ing展写真集(クリックすると写真を見ることができます。)
ing展<2011/02/16-20>は、本日をもって通過いたしました。
近日中に、この企画展ページをアーカイブとして保存する予定です。
ing展にご来場、またこのページを訪れて下さった方々にお礼を申し上げます。
また再び開催されるing展を宜しくお願いいたします。 (2011年2月20日)
更新履歴
- 2011/02/20・・・写真集Day-5公開。
- 2011/02/19・・・写真集Day-4公開。
- 2011/02/18・・・写真集Day-3公開。
- 2011/02/17・・・写真集Day-2公開。
- 2011/02/16・・・写真集Day-1公開。
- 2011/02/15・・・写真集Day-0<メイキング風景>公開。
- 2011/01/02・・・Flashコンテンツ公開開始、Flashページに情報追加。
- 2010/12/26・・・DM完成、memberにDM情報を追加
- 2010/12/20・・・DM印刷開始、展覧会情報更新
- 2010/09/03・・・会場決定
- 2010/07/01・・・サイト開設
イントロダクション
「一般大学生による卒業展」をしようと立ち上げたプロジェクト。
今まで打ち込んできたことや、温めてきた思いを、とにかく形にしてみる。
社会に出る前のイマココで人に伝えたい、自分に伝えておきたい。
何だか恥ずかしいけれど、みんなで一歩を踏み出そうという思いで始動しました。
そんなメンバーが現在進行形の場面を切りだす、それがing。
今まで打ち込んできたことや、温めてきた思いを、とにかく形にしてみる。
社会に出る前のイマココで人に伝えたい、自分に伝えておきたい。
何だか恥ずかしいけれど、みんなで一歩を踏み出そうという思いで始動しました。
そんなメンバーが現在進行形の場面を切りだす、それがing。
展覧会情報
- 展名:ing展
- 会期:2011年2月16日(水)〜20日(日)
- 時間:12:00〜20:00(最終日:18:00まで)
- 会場:イロリ村[89]画廊(大阪) →web site
- 観覧料:無料
- 参加者:koukun、馬越斎、miki(abc順)
- 展示物:玩具、写真、グラフィックデザインなど
お問い合わせフォーム
当サイト及び制作物の一部はFlashで製作しております。
ご覧いただくには、Flash Player(無料)が必要です。 メニューが表示されない場合は最新のプラグインを右のリンク先よりインストールしてご覧ください。 |
|
当企画展の宣伝素材ページは右の画像よりお進みください。 |
|